2016年4月28日木曜日

自習室Myすてっぷ
★ゴールデンウィーク中の開催日のおしらせ★


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
原則として、土日祝日の10時~17時のうち、空室がある場合のみの開催となります。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいていますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。
 
★ゴールデンウィーク中の開催日

 開催日時】 
4月29日(金・祝)10:00~17:00
4月30日(土)10:00~17:00
5月1日(日)10:00~17:00
5月3日(火・祝)10:00~17:00
5月5日(木・祝)10:00~17:00
5月7日(土)10:00~17:00
5月8日(日)13:00~17:00(午前は満室のため開催ありません)
 


【ご利用方法】
・無料です。
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「情報ライブラリーカード」をご提示のうえ、受付表にご記入ください。
・情報ライブラリーカードは、すてっぷ情報ライブラリー(図書室)にて無料で作ることができます。ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参のうえ、情報ライブラリー開室中にお手続きください。

【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

自習室では、『すてっぷ』でのイベント案内チラシや各種リーフレットなどの配布、ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介などもしています。

すてっぷの講座・イベントについての詳細は  コチラ や、館内チラシなどをご覧ください。

K.M

2016年4月25日月曜日

ただいま、登録団体の活動の様子を展示しています

こんにちは。

館内の広報用の写真を撮影していたら
多目的コーナーで登録団体のみなさんがランチミーティングをされていました。

今日は、5月のグループ活動の打合せに集まったそうです。
話すレッスン”WA”のみなさん、秋桜親の会のみなさんでした。


すてっぷの多目的コーナーは
すてっぷ登録団体の活動支援の場として
展示やミーティングなどにもお使いいただいています。

今月は、3月におこなった「すてっぷフェスタ」での
登録団体の舞台発表や、活動報告などの写真も展示されています。




展示されているのは、もちろん、登録団体のみなさんの手作り。
写真がたくさん使われていて、当日の賑やかな様子が伝わってきます。
この展示は4月末までの予定です。

すてっぷにお立ち寄りの際は、ぜひ多目的コーナーの展示もご覧ください。

S.F


2016年4月24日日曜日

【情報ライブラリー】防災に関する本をあつめました【展示】


熊本地方で発生した地震について
1日も早く、被災した皆様に安心できる日々が戻りますことを願っています。

すてっぷ情報ライブラリーでは
情報ライブラリーの所蔵する、防災関連の図書を展示コーナーに集めています。


災害時に必要なものをまとめたマニュアル
子どもづれの避難についてまとめたもの
阪神大震災を振り返るもの
東日本大震災のルポルタージュ

など、

今すぐできることの一つに
こういった情報に触れることも
取り入れていただければと思います。











展示コーナーでは、女性視点での防災についてまとめた
「とよなか女性防災ノートPartⅡ」も配布しています。

「とよなか女性防災ノートPartⅡ」の中には

備えるために何が必要か
避難所が設置された時に注意したいポイント
などをまとめたチェックシートもついています。



とよなか女性防災ノートPartⅡは、ウェブサイト上でもご覧いただけます。



すてっぷ情報ライブラリーに、ぜひお立ち寄りください。

すてっぷの総合受付カウンターでは熊本への義援金募金箱も設置しています。

S.F

2016年4月23日土曜日

熊本地方で発生した地震災害への募金受付を始めました

4月14日に熊本市を襲った地震は1週間で750回以上を数え、
被害は九州全域に広がっています。

地震災害により、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたしますとともに
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 
さて、4月23日よりすてっぷにも募金箱を設置し、
熊本地方の女性支援を目的に義援金募集を開始しました。


みなさまからお寄せいただく義援金は、
全国の男女共同参画推進センターをつなぐ特定非営利活動法人 全国女性会館協議会に送付し、
協議会を通して被害に遭った方、とりわけ女性支援に役立てます。

募金箱はすてっぷの総合受付カウンターに設置しています。

<すてっぷ内で集めた義援金の送付先>
特定非営利活動法人 全国女性会館協議会
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館ビル内

現在、全国女性開館協議会の声掛けのもと、
全国の男女共同参画センターがインターネットを利用して情報共有及び交換を行っています。


S.F

「女性と防災」関連サイトを活用ください



 熊本大地震による被害にあわれた皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。
 わたしたちは、ニュース映像やインターネットなど間接的にしか現地の状況を知ることはできませんが、大きな被害とその後の過酷な生活状況を見ると、とても「ひとごと」とは思えません。

 阪神淡路大震災、新潟県中越地震、東日本大震災の大惨事を通して、災害時の女性支援の重要性や男女共同参画センターの役割について男女平等の視点に立って数々の蓄積がなされています。すてっぷでも「とよなか女性防災プロジェクト」などの取り組みを通して被災地の男女共同参画センター、専門家たちと出会い、貴重な経験や豊富なリソースを教えてもらいました。ここであげたサイトでは、すでに熊本大地震についてもタイムリーに情報を上げています。ご参考になれば幸いです。

<「女性と防災」、「熊本大地震」関連サイト>

1.『災害・復興と男女共同参画6.11シンポジウム』
http://gcoe.iss.u-tokyo.ac.jp/2011/12/gcoe-1.html
(冊子版はもうありません。ダウンロードのみ)

*東日本大震災の直後に現地の女性団体と専門家が一堂に会して今後の政策に向け、開催されたシンポジウムの報告書。

2.「減災と男女共同参画 研修推進センター
*地域防災リーダー養成プロジェクト2013や「とよなか女性防災プロジェクト2014」でお世話になった専門家によるサイトです。熊本大地震に関してもツイッター、フェイスブックで随時、被災地の情報発信をしています。

3.東日本大震災女性支援ネットワーク」ウェブサイト(20112014.3 
*東日本大震災女性支援ネットワークは、すでに解散していますが、後継団体の「減災と男女共同参画 研修推進センター」が書籍の紹介や販売をひきついでいます。いまもこのサイトからたくさんの事例や報告書がダウンロードできます。

・「東日本大震災女性支援ネットワーク」による
(ダウンロード可能。販売は、後継団体の「減災と男女共同参画 研修推進センター」)
*すてっぷでも「地域防災リーダー育成プロジェクト」で使っていただきました。

・「東日本大震災女性支援ネットワーク」による
(在庫はなし。ダウンロード可能。)

・「東日本大震災女性支援ネットワーク」による
(冊子販売は、「減災と男女共同参画 研修推進センター」)

*「指針」本体だけでなく、「解説・事例集」、「備蓄チェックシート」、「避難所チェックシート」、「応急仮設住宅チェックシート」もあります。「とよなか女性防災ノート2014」でも参考にさせてもらいました。


*概要版と全体版がダウンロードできます。
「このガイドラインは、避難所運営についてこれまでの災害や東日本大震災の課題をふまえ、男女共同参画の視点から地域に暮らす多様な人々の命とくらしを守ることを目的に作成したものです。
町内会や市民団体、行政や関係機関が連携し、いつ起こるかわからない災害に備え、平常時から共に考え、話し合い、訓練の実施など地域の実情に合わせた防災・減災のまちづくりにご活用いただければ幸いです。」と説明されています。災害時にはここまでの取り組みが必要ということが分かります。

6. 認定NPO法人ウイメンズアクションネットワーク(WAN)による

*熊本大地震に関連する情報がSNSに大量に流れています。その中で特に女性に関係する情報がピックアップされています。「防災ママブック」もここからダウンロードできます。



2016年4月21日木曜日

自習室Myすてっぷ
4月23日(土)午後のみ、24日(日)、開催します!


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
原則として、土日祝日の10時~17時のうち、空室がある場合のみの開催となります。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいていますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

開催日時】 
4月23日(土)13:00~17:00(午前は満室のため開催ありません) 
4月24日(日)10:00~17:00 



【ご利用方法】
・無料です。
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「情報ライブラリーカード」をご提示のうえ、受付表にご記入ください。
・情報ライブラリーカードは、すてっぷ情報ライブラリー(図書室)にて無料で作ることができます。ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参のうえ、情報ライブラリー開室中にお手続きください。

【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

自習室では、『すてっぷ』でのイベント案内チラシや各種リーフレットなどの配布、ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介などもしています。

すてっぷの講座・イベントについての詳細は  コチラ や、館内チラシなどをご覧ください。

K.M

2016年4月19日火曜日

新着資料を所蔵しました

熊本県、大分県で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早く元の生活を取り戻されますよう、また行方不明の方がご家族にお会いできますよう、心からお祈りいたしております。

すてっぷ情報ライブラリーでは、下記の新着資料を所蔵しました。防災に備えるための本をはじめ、大人の発達障害や女性活躍への提言、映画原作本、子どもの自己肯定観を高めるためのレッスン本など、様々な種類の話題本が届いています。ご希望の本が貸出中の場合はご予約も承ります。皆様のお越しをお待ちいたしております。
(A・E)

<新着書籍>
「ワークショップでつくる防災戦略」田村圭子/編著
「アナとエルサ 自分を好きになる7のレッスン」PHP研究所/
「キャロル」Pハイスミス/
「部下をもつ人の職場の人間関係」水島  広子/
「管理職のための女性リーダーを育てる本」前田  典子/
「『音大卒』の戦い方」大内孝夫/
「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」エスムラルダほか/共著
「どうして年寄りはカモられる?」門野  晴子/
「家事の達人2 そうじ」こどもくらぶ/
「女性のADHD」イラスト版 宮尾  益知/監修
「LGBTQを知っていますか?」日高  庸晴/監著 星野  慎二ほか/
「高齢者と家族のためのQ&A」延命法律事務所/
「事実婚・内縁同性婚2人のためのお金と法律」今井  多恵子ほか/共著
「働く女子の運命」濱口桂一郎/
「弱虫でいいんだよ」辻信一/
「介護福祉士になるには」渡辺  裕美/編著
「96歳の姉が93歳の妹に看取られ大往生」松谷  天星丸/

<新着映像資料>
「六月燈の三姉妹」
「8月の家族たち」
「やさしい本泥棒」
「パレードへようこそ」
「マタニティハラスメントから考える職場の人権」(非営利目的上映権つき)
「出産・育児への理解がない 職場のマタニティ・ハラスメントを防ぐ」
                           (非営利目的上映権つき)「見過ごしてしまった危険 ~ストーカー対策のポイント」(非営利目的上映権つき)

2016年4月14日木曜日

自習室Myすてっぷ
4月16日(土)、17日(日)午後のみ 開催します!


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、「情報ライブラリーカード」をお持ちの方が使える無料の自習室です。
原則として、土日祝日の10時~17時のうち、空室がある場合のみの開催となります。
ロビーは2時間以内を目安にご利用いただいていますが、自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

開催日時】 
4月16日(土)10:00~17:00
4月17日(日)13:00~17:00(午前は満室のため開催ありません) 
 
 



【ご利用方法】
・無料です。
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「情報ライブラリーカード」をご提示のうえ、受付表にご記入ください。
・情報ライブラリーカードは、すてっぷ情報ライブラリー(図書室)にて無料で作ることができます。ご本人確認のできる書類(免許証・保険証など)をご持参のうえ、情報ライブラリー開室中にお手続きください。

【お願い】
・自習室内ではお静かにお願いします。
・食事はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。

自習室では、『すてっぷ』でのイベント案内チラシや各種リーフレットなどの配布、ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介などもしています。

すてっぷの講座・イベントについての詳細は  コチラ や、館内チラシなどをご覧ください。

K.M