2014年5月31日土曜日

2014年5月18日(日) すてっぷゼミナール② 『シングルマザーと一緒に生き抜く知恵を出し合おう』を開催しました


すてっぷは20134月より1年間、緊急雇用創出事業「ひとり親家庭の親の再就職支援のための情報発信能力育成事業」を実施し、シングルマザーの就労支援に取り組んできました。シングルマザーの就労に関する現状は厳しく、母子世帯の80.6%が就業しているにもかかわらず約半数が非正規雇用であり、平均年収は223万円(うち就労収入は181万円)と「働いても貧困」という現実があります(2011年度全国母子世帯等調査)。この問題は個人で解決できるものではなく、社会全体として取り組むべき大きな課題といえます。


今回の講座では、前半は古久保さくらさん(財団理事、大阪市立大学教員)にシングルマザーの置かれた厳しい状況を具体的な数値として説明いただき、シングルマザーの抱える問題は個人で解決できるものではない社会全体の課題であることをお話いただきました。

後半はグループにわかれて「仕事、子育て、家事」についての知恵を出し合いました。シングルマザーをサポートしている、すてっぷ登録団体「シングルマザーのびやかネット豊中」のみなさんもご参加いただきアドバイスをいただきました。

アンケートには「講師の数値による説明は説得力があった」「みんなの意見が聞けてよかった」「もっと話したかった」「シングルマザーの支援を続けて欲しい」などの意見がありました。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

次回のお知らせ

614()14時~16時 シングルマザーのちょこっとお茶会

727() 14時~16時 シングルマザーの働く基礎知識

ご参加よろしくお願いいたします。

H.O

●以下、すてっぷで働いているシングルマザーが講座に参加した感想です。

今日は1歳の息子を初めてすてっぷへ連れて来ました!!

いつもはママが働いている職場だけど、どういう風に感じるかな?と、少しドキドキしながら、お世話になっている職員さんに挨拶を…っと思ったら移動している間に疲れたのか眠ってしまいました。一時保育も大丈夫かな?と心配でしたが、お迎えに行ったときは楽しそうに遊んでいたので良かったです!


さて、今回のすてっぷゼミに参加しようと思った経緯をここでお話ししたいと思います。

私は新米のシングルマザーですが、すでに色んな壁にぶちあたり悩むこと、不安に思うことが沢山あり過ぎて毎日が台風のような環境です。

仕事に行く前にひと波乱、仕事が終わって保育所に迎えに行ってひと波乱、帰ってからもひと波乱、、、疲労とストレスばかりが蓄積されて自分の感情のコントロールさえ上手くできず、体調不良は日常茶飯事です。

そんなときに、この講座を知り『これは…自分の殻だけに籠っているより、もっと周りの同じ環境にいる人の意見やアドバイスを聞いた方が良いんじゃないか!?』と思ったことがきっかけで参加してみようと思いました。


当日は、年齢層も立場も様々な人が来られていましたが、共通して言えることはみなさんがとても温かく、一緒に考え道を開いていきたいという思いがあったということです。育児と仕事の両立が上手く出来ず自分を責めてしまうけれど、完璧じゃなくていいんだよって言ってもらえたときに少し肩の力が抜けた感じがしました。他に参加されていた方も、育児に関しての悩み、自分自身に関して・仕事のことなど様々な悩みをお持ちでしたが、先輩ママや支援者の方からの参考意見やアドバイスで、最後はニコニコ、笑顔で帰られていました。


今日は普段このように自分の悩みやつらさを吐き出せる場所があまりないので、参加できて本当に良かったなと思いました。また、講師の古久保さくらさんのお話も毎回聞きやすくわかりやすく統計データをもとに説明して頂けるので、とても助かります。

男女共同参画とシングルマザーは深い根本で繋がっている部分があり、またシングルマザー支援制度も充実化が進まなければ大変厳しい状況にあると改めて感じました。
C.T


2014年5月29日木曜日

Myすてっぷ
5月31日(土)6月1日(日)午後開催


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、ライブラリーカードをお持ちの方が使える無料の自習室です。

ロビーの利用は2時間以内を目安に利用いただいていますが、
自習室は開催時間中であれば、自由にお使いいただけます。

【日時】

2014年5月31(土)10:00~17:00 
2014年6月1日(日)13:00~17:00 

※6月1日午前は満室のため開催がありません

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催です。
※当日が満室の場合は開催がありません。


【ご利用方法】

・無料です
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「すてっぷ情報ライブラリーカード」を提示のうえ、受付表に記入してください。

情報ライブラリーカードは「すてっぷ情報ライブラリー」で無料でつくることができます。
ご本人が確認できる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

【お願い】

・自習室内ではお静かにお願いします
・食事はご遠慮ください
・ゴミはお持ち帰りください

自習室では『すてっぷ』でのイベント案内チラシの配布や、
ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介もしています。

すてっぷでの無料講座やイベントについては、
くわしくはコチラ や、館内のチラシなどをご覧ください。

S.F

2014年5月25日日曜日

「メディアでおしゃべり」第2回を実施しました

5月19日(月)「メディアでおしゃべり」第2回を実施しました。

今回のテーマは「テレビニュースを読み解く方法」です。
5月5日の子どもの日に放送された、子どもが登場するニュースを題材におしゃべりしました。
進行役はすてっぷメディア・リテラシーチームです。

まず、子どもの日の各地の行事を紹介した4分程度のニュースを見ながら分析シートに記入していきます。
題材になるニュースについて漠然とした印象で話すのではなく、根拠をもって話し合うための準備です。

映像では登場する人たちの性別や年齢、カメラワークやテロップなどを順を追って書き出し、ナレーションの声のトーン、人物の発言内容、効果音などの音声についても拾い上げました。

慣れない作業にとまどいながら埋めていった分析シートを持ち寄って、グループ活動の始まりです。




書き出した映像や音声の分析を元に、ニュースがどのように構成されているか話し合いました。

「最初は赤ちゃんの行事を紹介して、次は小学生、最後は大人がメインになるように組んである」
「初めに赤ちゃんのアップが多くて引きつけられた。泣き声も目立っていた」
「子どもの日だけれど、男の子が多く取り上げられている」
「製作者は伝統的な行事を無意識に取り上げているのかもしれないが、そのことによって『男子中心』の日として『子どもの日』が構成されている」

グループ内でいろいろな分析が出て盛り上がりました。

もうひとつ、子どもの日を取り上げた3分程度のニュースも同じように分析シートに書き込みました。
初めのニュースと比較して、似ている点や違う点、どちらのニュースにも取り上げられなかったことを考えました。




「どちらも元気な子どもが登場していた」
「片方のニュースはテロップの色が女の子と男の子で変えてあった」
「シングルの家族は取り上げられていなかった」
「それぞれの家庭での祝い方を出すと、もっと多様な『子どもの日』のニュースになるのではないか」

最後にそれぞれのグループが発表してニュースの分析は終了しました。

いつも何気なく観ているニュースですが、たった数分間でも映像や音声の情報がたくさん含まれ、入念に構成されています。
おしゃべりを通して、少しニュースの見方が変わった2時間でした。


★今後の「メディアでおしゃべり」の予定

第3回 6月16日(月)10時~12時
テーマは「テレビCMが語る『家族』」です。

ただいま申し込み受付中です。
くわしくはすてっぷのホームページをご覧ください。
第1回「私のメディア史、私たちのメディア史」のレポートはこちら
F.K

2014年5月23日金曜日

すてっぷ情報ライブラリーへ遊びにきてください


第三土曜日の工作の日が、偶数月(46810122月)が、ひろば読み(折り紙体験付き♥)奇数月(5791113月)が工作に変わります(^^)

 

時間も1時間早くなり13時~14になりました(^v^)

当日12時半よりカウンターで受け付けています!

参加費無料で先着5名様です。

 

6月はひろば読みです。

テーマは「パパ・お父さん」です

他にも保育付きライブラリーも紹介しましたが4月より保育料が540に変更になりました。

次回は526日(月)です。

 

ぜひライブラリーまでお越しください♡!

                                     

Myすてっぷ
5月24日(土)午前、25日(日)開催あります


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、ライブラリーカードをお持ちの方が使える無料の自習室です。

【日時】

2014年5月24日(土)10:00~12:00 
2014年5月25日(日)10:00~17:00 

※24日午後は満室のため開催がありません

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催です。
※当日が満室の場合は開催がありません。


【ご利用方法】

・無料です
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「すてっぷ情報ライブラリーカード」を提示のうえ、受付表に記入してください。

情報ライブラリーカードは「すてっぷ情報ライブラリー」で無料でつくることができます。
ご本人が確認できる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

【お願い】

・自習室内ではお静かにお願いします
・食事はご遠慮ください
・ゴミはお持ち帰りください

自習室では『すてっぷ』でのイベント案内チラシの配布や、
ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介もしています。

すてっぷでの無料講座やイベントについては、
くわしくはコチラ や、館内のチラシなどをご覧ください。

S.F

2014年5月16日金曜日

Myすてっぷ(自習室)
5月17日(土)午前のみ実施します


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、ライブラリーカードをお持ちの方が使える無料の自習室です。

【日時】

2014年5月17日(土)10:00~12:00 
※午後は満室のため開催がありません

※2014年5月11日(日)は満室のため開催がありません

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催です。
※当日が満室の場合は開催がありません。


【ご利用方法】

・無料です
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「すてっぷ情報ライブラリーカード」を提示のうえ、受付表に記入してください。

情報ライブラリーカードは「すてっぷ情報ライブラリー」で無料でつくることができます。
ご本人が確認できる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

【お願い】

・自習室内ではお静かにお願いします
・食事はご遠慮ください
・ゴミはお持ち帰りください

自習室では『すてっぷ』でのイベント案内チラシの配布や、
ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介もしています。

すてっぷでの無料講座やイベントについては、
くわしくはコチラ や、館内のチラシなどをご覧ください。

S.F

2014年5月13日火曜日

男女共同参画センター「トレピエ」で考たこと

実は、わたし自身は、すてっぷで仕事をするまで、
公共施設を利用することはほとんどありませんでした。

公共施設って、土日は閉館しているイメージだし、たいてい不便な場所にあるし…と思っていたのです。

でも、「すてっぷ」は、こんなに駅近で21時半まで開いているし、
それを知らないまま、利用していない方もおられるのかも・・・。

と、言うのも。
実は、わたしの自宅から近いところにも、実は男女共同参画センターがありました。
今まで行ったこともなかったので、お休みの日にお伺いしました。


尼崎市立男女共同参画センタートレピエです。

阪急武庫之荘駅から徒歩でまっすぐ南に200メートルくらい。
知らなかっただけで便利なところにある!夜も開いてる!(21時まで)

職員の米田さまに情報交換をしていただきながら
館内を見学させていただきました。

すてっぷのように貸室事業も運営されています。
すてっぷ同様に非営利活動なら利用できるとのこと。






印象に残ったのはカフェ・トレピエ、という併設のカフェです。

これは「働きづらい女性のための就労支援事業」として、センターの一角をカフェとしてオープンし、起業や就労訓練の場にしようとする取組みだそうです。


日替わりのランチ730円はこだわり野菜料理が中心。
とても手の込んだお料理です。
この日は、大豆とキャベツのコロッケ、もやしと厚揚げのごま酢和え、人参大根のきんぴら、セロリとキャベツのコンソメスープの4品。







常連さんが多いのか?平日だというのに席はほぼ満席。(写真は朝イチで営業前に撮影しました)
スタッフの方がとても明るい笑顔です。
いらっしゃいませ、の前に「こんにちは」と先に言われるのも気持ちいい。

店内ではグループ活動の絵画の展示や、月替りで物販コーナーもあって
いろんなグループの想いが感じられます。映画上映やイベントのチラシもたくさん掲示してありました。

壁面の展示がたくさんあることで、ああ、たしかにここなら小さなお子様連れでも気後れしないなあ、というあったかい雰囲気。

館内にいろいろな展示があると、初めて来た人にも、
「こんなグループがあるんだ」とわかりやすいですよね。

来てみたけど、「自分の生活には関係ないなあ」ではなくて
「あ、こんなことにココを使えるんだ」と気づいてもらえるのは大事なこと。
すてっぷにはまだまだ、できていないことだと思っています。

もっともっといろんな取組を増やしていきたいと考えて、今年度は多目的コーナーでの展示などもスタートしています。

5月は貸室で活動している絵画グループの方の展示です。

他にもいろんな活動を紹介していく仕組みを考えていきたいと思います。



S.F











ママカフェほっとたいむ ~直観読み~

  512日のママカフェでは「直観読み」ブックマーカー~のワークショップを行いました。
「直観読み」とは、コモンズ・デザイナー、むつさとしさんが発明されたワークショップ。本に書かれている言葉との偶然の出会いを通して、心に様々な問いを投げかける遊びです。
  ナビゲーターには、豊中市市民活動情報サロンの横山佳代子さんをお迎えして、わいわい楽しく遊ばせていただきました。

  まずは、ママカフェサポーターさんによる楽しい読み聞かせで、親子でリラックス…
オタマジャクシとカエルのきょうだいの大冒険にハラハラどきどき…!

読み聞かせが終わると、直観読みのコーナーへ。




  今回、横山さんから出たお題は「お母さんて何?」「時間て何?」「おいしいものって何?」の3つ。
1) 好きな本を選んで、目をつむり、「お題の答えを教えてください!」と心で本に問いかけます。
2)そのあと、目をつむったまま、念じたところをパカッと開けて、指が偶然に指したところに書かれている言葉が、今回出会ったあなたの言葉たち。
3)直観読みブックマーカーにその言葉を書きとめて、みんなで発表&トークタイム。

  一見何の関係の無い言葉でも、お題の意味が加わると、いずれも奥深~い人生の名言になるから不思議です。


直観読みブックマーカーは、無料でダウンロードすることができます。お友達同士で、サークルの仲間で、色んなテーマで直観読みをしてみると、楽しそうですね!

直観読みブックマーカーのダウンロードはこちら↓

  次回のママカフェは「食育」をテーマに開催する予定です。

申込みは不要ですので、お子さんも一緒に
ふらっと遊びに来てくださいね!

(E.A)
【次回日程】
2014
69日(月) 11:0012:00  視聴覚室

2014年5月12日月曜日

すてっぷ連続ゼミナール①「親と子の距離を縮めるコミュニケーション」を開催しました


昨年度からスタートした「すてっぷ連続ゼミナール」が、今年度もはじまりました。

各専門分野の最前線で活躍している当財団の理事・評議員が講師となり、ジェンダー、人権、地域などをキーワードに現代社会を読み解き、学びを共有します。「当たり前」を見つめ直し新たな「気づき」を見つける学びの場として、多様な人々が集いお互いの話を聞く場として、多くの方が参加してくださいました。


今年度の1回目は419日に開催。伴野多鶴子さん(豊中市地域教育協議会連絡会会長)を講師に迎え、思春期の子どもとのコミュニケーションについて考えました。

伴野さんは大阪府の親学習ファシリテーター養成講座後、豊中市の保育園から高校の教育現場で親学習を実施するなど家庭教育支援の第一線で活動しています。

親学習を通して体験した思春期の子どもたちの考え方、コミュニケーションの方法などについて語りました。「親は子を見て育ちます。子は親の鏡」「世の中の常識を親から子に教えましょう」「子どもが良いことをしたら、よかったねと言葉をかけましょう」など伴野さんからのアドバイスがありました。


 後半はグループに分かれてワークをしました。「娘が男子同伴で午後11時にカラオケから帰りたくないと、電話をしてきたらどう答えるか」「ベランダから飛び降りそうな気配のある自分の子どもに、どう声をかけるか」など、みんなで話し合いました。「きょうだいの上の子か下の子かによって対応がちがう。子どもによって回答もちがう」という意見もでました。

「親は高い木の上に立って、いつも子どもを見ている。何かあったら飛び降りて助ける。今は、昔ほど人のつながりはないが、親学習を通してつながりをつくっていきたい」と伴野さんはしめくくりました。


次回のお知らせ

●すてっぷ連続ゼミナール②

518() 14時~16時 シングルマザーと一緒に生き抜く知恵を出し合おう

 講師:古久保さくら(大阪市立大学教員)  


2014年5月11日日曜日

すてっぷ登録団体「転勤族の集いin豊中」が、朝日新聞大阪北摂版に掲載されました!



 

4月27()朝日新聞大阪北摂版の朝刊に、すてっぷ登録団体「転勤族の集いin豊中」の活動が紹介されました。

「転勤族の集いin豊中」は、2010年のすてっぷ主催講座「儲かる転勤族」から生まれたグループです。「転勤族のコミュニケーション講座」や「豊中まち歩き」などを行ってきました。

すてっぷで412()開催された集まりに、朝日新聞の記者が取材に来られました。当日は岡山から引っ越してこられた新メンバーが参加。「買い物はどこで?」「ゴミの捨て方がわからない」「キャベツが切ってあるお好み焼きのセットがあってびっくり」など、引っ越し早々に困ったこと、驚いたことなどを披露されました。豊中に転勤して数年たったメンバーから、豊中暮らしについてアドバイス。豊中の観光ガイドを見ながら、豊中のいいところを紹介し合いました。

北摂、豊中は転勤族の多い地域です。転勤して困ったこと、驚いたこと、面白かったこと…転勤族ならではの体験を話したり、豊中情報を交換したり、楽しい集いの場となっています。H.0



●次回の集まりは、524()1330分~すてっぷ。転勤族のみなさん、ぜひご参加ください。
 
 

2014年5月9日金曜日

Myすてっぷ(自習室)
5月10日(土)11日(日)開催します


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、ライブラリーカードをお持ちの方が使える無料の自習室です。

【日時】
2014年5月10日(土)10:00~17:00
2014年5月11日(日)10:00~12:00 13:00~17:00 ※途中、部屋の移動が必要です

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催です。
※当日が満室の場合は開催がありません。


【ご利用方法】

・無料です
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「すてっぷ情報ライブラリーカード」を提示のうえ、受付表に記入してください。

情報ライブラリーカードは「すてっぷ情報ライブラリー」で無料でつくることができます。
ご本人が確認できる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

【お願い】

・自習室内ではお静かにお願いします
・食事はご遠慮ください
・ゴミはお持ち帰りください

自習室では『すてっぷ』でのイベント案内チラシの配布や、
ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介もしています。

すてっぷでの無料講座やイベントについては、
くわしくはコチラ や、館内のチラシなどをご覧ください。

S.F

2014年5月4日日曜日

Myすてっぷ(自習室)
5月5日、6日開催します


すてっぷでは、就職活動や資格取得の勉強のために、空室の開放を行なっています。
自習室Myすてっぷは、ライブラリーカードをお持ちの方が使える無料の自習室です。

【日時】
2014年5月5日(祝)10:00~17:00
2014年5月6日(祝)10:00~17:00

※土日祝日の10時~17時まで。
※空室がある場合のみの開催です。
※当日が満室の場合は開催がありません。


【ご利用方法】

・無料です
・開催時間15分前より受付けます(終了時間の30分前まで受付)
・受付カウンターで「すてっぷ情報ライブラリーカード」を提示のうえ、受付表に記入してください。

情報ライブラリーカードは「すてっぷ情報ライブラリー」で無料でつくることができます。
ご本人が確認できる書類(免許証・保険証など)をご持参ください。

【お願い】

・自習室内ではお静かにお願いします
・食事はご遠慮ください
・ゴミはお持ち帰りください

自習室では『すてっぷ』でのイベント案内チラシの配布や、
ジェンダー問題や生き方に関する本のご紹介もしています。

すてっぷでの無料講座やイベントについては、
くわしくはコチラ や、館内のチラシなどをご覧ください。

S.F